公的制度

実家暮らしで児童扶養手当がもらえる人、もらえない人…その差は何?

実家で5歳の娘を育てる、シングルマザーのモリベユリ(32)です!!

ひとり親のみなさーん!!

児童扶養手当、もらえてますか~~~!?!?

 

実家暮らしでもらえません!という方もいらっしゃいますが、実はモリベは実家暮らしにもかかわらず一部支給されています。

それには抜け道があって…

っていうのは冗談で(アンチコメ来るけんやめろ)正直私も「なんで同じ実家暮らしでもらえる人ともらえない人がいるわけ?」とよく理解できていませんでした。

 

インスタでよく質問されるのでフォロワーさんにバシっとお答えしたい!!と思った私、調べました!

厚生労働省から某地方自治体の子育て支援課まで電話して聞きまくりました!!

というわけで、児童扶養手当に関する

  • 実家暮らしでもらえる人ともらえない人の違いって?
  • これからシングルになるけど、実家に帰った方が得
  • 実家じゃないけど、シェアハウスだったらどうなるの?

といった疑問をお持ちの方、是非続きをお読みください٩( ‘ω’ )و

 

児童扶養手当って何!?ひとり親が盛り上がる話題No.1

そもそも児童扶養手当って…?という方のために説明します。

知ってる!という方は読み飛ばしてね!!

 

児童扶養手当(じどうふようてあて)とは、父母が離婚するなどして父又は母の一方からしか養育を受けられない一人親家庭などの児童のために、地方自治体から支給される手当である。

引用:Wikipedia

つまり児童扶養手当とは、ひとり親家庭の子どものために支給される手当です。

 

私のInstagramで投稿すると、いろんな観点から盛り上がるのがこの児童扶養手当に関する話。

 

この投稿をInstagramで見る

 

. スワイプしてね ⇨⇨⇨⇨⇨⇨⇨ ▽▼▽フォローしてね▼▽▼ @moribe_yuri 児童扶養手当、通称ひとり親手当だけで 子どもを育てていくのに 充分な額をもらえてる。 …と勘違いしてる方が たまにいるんですよねー(^^;; うちは子ども1人ですが、 子だくさんのひとり親家庭に もう少し手厚くしてほしいと 常々感じています。 ▽▼▽フォローしてね▼▽▼ @moribe_yuri #児童扶養手当 #子だくさん #シングルマザーあるある #離婚 #離活 #片親 #母子家庭 #ひとり親 #保育園児 #福岡県民 #4歳女の子 #フリーランスママ #シンママグラム #シンママライフ #シングルマザー #シングルマザー支援 #シングルマザーライフ #シングルマザーの子育て #シングルマザーと繋がりたい

モリベユリ/ひとり親みんなで幸せになりたい(@moribe_yuri)がシェアした投稿 –

特に「実家暮らしだともらえないのか?問題」はいろんなコメントをいただきます。

私はもらえた、もらえないと言われた、もらえないから実家を出た、などなど…。

 

みなさん自分がもらってるかもらってないかはわかりますが、なぜその判断が下されているのかはよく理解できてないんですよね。

実は私も、自分がなぜ受給できているのかわかってないので、質問を受けてもハッキリ答えられませんでした。

 

ならば調べてみようではないか…!!

 

児童扶養手当を受給できる条件は?

児童扶養手当は所得の制限があるので、もちろん全てのひとり親家庭に支給されるわけではありません。

所得制限だけでなく、子どもの人数によっても条件は変わってきます。

だから「年収いくらまでならOK!」と一概には言えないんですね…。

 

児童扶養手当所得制限

(引用:福岡県庁HP

あなたの年収、お子さんの人数と照らし合わせて、受給対象かどうか見てみてください。

(表は福岡県庁HPから拝借しましたが、国の制度なので条件は全国どこでも一緒です。)

 

児童扶養手当、実家暮らしの場合どうなる?

さてタイトルの「実家暮らしでもらえる人ともらえない人の差」を引っ張ってますが、これがネット上の情報だと全っ然理解できない!

そんなときは電話だ!!

児童扶養手当の管轄は厚生労働省だ!!

と電話したらこれがま~全く繋がらない。

仕方ないので今は全然関係ないけど以前住んでいた、福岡市中央区の子育て支援課に問い合わせました。(迷&惑)

 

以下、Q&A風にお届けします☆

 

世帯を分けたら、実家暮らしでも生計は別とみなされますか?

基本的に住所が同番地で一致している場合、生計は同一とみなされます。

 

基本的には、というと?同一じゃないとみなされるのはどんなときですか?

二世帯住宅であったり、生活空間が分けられているとハッキリ判断できる場合です。

 

では同じ実家暮らしでも、児童扶養手当がもらえる人ともらえない人がいるのはなぜですか?

同居の家族の所得によって違ってきます。

例えばお母さんのご両親、お子さんのおじいちゃんおばあちゃんと同居の場合、おじいちゃんおばあちゃんの課税所得が236万円未満でなければ、受給対象ではなくなります。

勝手に所得を調べてお教えするわけにはいきませんが、手当を申請するとなれば必要な情報ですので、その際は受給対象になるかどうかお伝えすることが可能です。

 

なるほど…私の両親はすでに隠居生活(年金受給者)なので制限を超えておらず、だから私は受給対象だったということがわかりました。

(そういえば最初そんなことも言われていた気がする…忘れてた。←)

課税所得236万円未満が条件となると、まだ現役で働かれているおじいちゃんおばあちゃんがいる場合なかなか厳しいですね…。

 

両親に「年収なんぼなん?」と聞きにくい方も、役所に行って児童扶養手当について相談すれば対象かどうかを知らせてくれるとのこと。

これからシングルマザーになる予定で実家に帰るか悩まれている方は、実家のある自治体に相談されてみてください!

 

シェアハウスだったら受給可能?

実家暮らしで児童扶養手当がもらえる人ともらえない人の違いは、両親の課税所得がボーダーを超えているかどうかの違いだとわかりました。

ちょっと脱線しますが、個人的に気になっていたこともいい機会なので質問してみることに。

それは「シェアハウスに住んでいたらどうなの?」ということです。

 

同居と言っても、例えばシェアハウスだったら、血縁関係にないので生計は別ということになりますよね?

いえ、そうとも限りません。

それは個別に訪問調査のうえ決定が下ります。

 

何を調査されるのですか?

生活空間が分けられているかです。

個室が割り当てられ、部屋にカギがついているかなどを見ます。

分け方があいまいで、全て共有しているようであれば難しいですね…。

 

血縁関係がなければ同居人に扶養義務はないですよね?

えっと…つまり、例えばシェアハウス内に男性がいた場合、内縁関係にある、事実婚状態である可能性を考えられるんです。

そうするとそもそも児童扶養手当の対象外となりますので…。

 

そういうことか!!

知人にちゃんとした(言い方)シェアハウスを運営されている方がいるので、ちゃんとしてない()シェアハウスの存在を考えたこともありませんでした。

 

離婚し、子連れでシェアハウスに入居することを検討されている方は、個室にカギがついているかなどを事前に確認しておきましょう。

(最近はシングルマザー専用のシェアハウスなどもあるみたい)

 

福岡市中央区子育て支援課の方、ご丁寧にありがとうございました!!

 

児童扶養手当をもらえればいい、という話でもない

実家で暮らすシングルマザーで児童扶養手当がもらえる人、もらえない人の違いを調べてきましたが…

そもそももらえればいいというわけでも、実家だったらラクになるというわけでもないんですよね。

 

  • 実家両親が働いていて児童扶養手当が受給不可
  • 両親は忙しく育児の手助けは期待できない
  • 時間の都合上家事は自分が全負担

という状況だったら実家に帰ると負担が大きすぎるので、部屋を借りて生活した方がいいかもしれないし…

 

  • 実家の父が働いていて児童扶養手当が受給不可
  • でも母は専業主婦のため育児を全面的にサポートしてくれる

であれば児童扶養手当はもらえずとも、お母さんに助けてもらっている間に自分がガツガツ働けるから実家がありがたいし…

 

そもそも実家の家族と仲良し前提で話を進めてますが、モラハラ夫から逃げるように離婚して帰ってきたのが毒親がいる実家…なんて地獄のような話は絶対避けたいですよね。。

 

つまりお金だけでなく時間や精神面も加味して、離婚後のライフスタイルを考えていきましょう!

あなたの離婚後の新たな生活が、幸せに進むことを祈っています。