育児のあれこれ

キャナルシティ博多チームラボへ、3連休のど真ん中に行ってきた!

4歳の娘を実家で育てる、出戻りシングルマザーのモリベユリです。

今日はお出かけレポ!

キャナルシティ博多にある「チームラボ 学ぶ!未来の遊園地」へ行ってきました~

三連休の中日に!母子2人きりで!!

↑わんぱくな幼児を育てている方なら、これがなかなか大変な挑戦であることはおわかりいただけるかと思います。笑

  • 入場料いくら?
  • 混雑状況どうなの?
  • 小さい子でも楽しめる?
  • 親一人で連れて行ける?

などなど、まだ行ったことがない方やこれから行くご予定がある方は参考にしてみてください^^

 

どんな施設?

そう新しい施設でもないのでご存知ない方は少ないかもしれませんが、一応施設の紹介から。

チームラボ 学ぶ!未来の遊園地は、最新デジタルアートを使った体験型の知育施設です。

自由にからだを動かしながらアートを体験できる、ただの遊具施設じゃないところが魅力的。

■チームラボとは
共同で創造する「共創(きょうそう)」の体験を学ぶ遊園地です。現状の教育は、暗記重視で、クリエイティブな面は伸ばされるどころか、押さえつけられます。そして、小さい頃から徹底して均質的な能力を伸ばすことに集中されます。宿題は個人で行い、テストも個人で受け、受験は個人で評価されます。つまり、個人プレイを叩きこまれているのです。しかし、社会では、チームでクリエイティブな成果を出す力が非常に大事になってきていると思っています。「共創」、それが、今、子どもたちの学びにとってもっとも大事だと思っています。最新のデジタルテクノロジーを使い、子どもたちが同じ空間で、自由に体を動かし、互いに影響を与えながら、共同的で創造的でアートな体験を楽しむ。そのような体験を通して、共同で創造していくことができる人間になってもらいたい、そういう願いから生まれた未来の遊園地です。

引用:キャナルシティ博多 チームラボ 学ぶ!未来の遊園地

 

デジタルアートを使った空間ということで全体的に照明が落とされていて、

光を使った遊具でいっぱい。

…すみませんこんな画像で。

動き回る娘を追いかけながらなので写真はほぼ取れず、動画を回しっぱなしにしていました。

なのでこれは動画のキャプチャー。

 

娘のお気に入りは、自分が色塗りをした魚が画面上の水槽を泳ぐ「お絵かき水族館」。

このオレンジと青のクラゲさんが

画面を泳いでいました!(これ5回やった。。)

 

混雑状況

私たち親子がキャナルシティ博多のチームラボ未来の遊園地へ行ったのは、2019年9月15日(日)、3連休の中日、13:00頃到着しました。

混み具合はというと、「混むには混んでいるけど遊べないほどではない」程度でした^^

入場券を購入する際は4家族くらい並んでいました。

 

帰ってから気づきましたが。

キャナルシティって普段韓国人旅行客でごった返してるんですが、この日はほとんど見かけませんでした。

おそらく近頃の日韓関係の冷え込みがモロに影響しているんでしょう…

なので今後韓国からの客足が戻ってきたら、もっと混雑するのか、な?

あくまで予想ですm(__)m

 

営業時間

営業時間は10:00~19:00で、最終入場は18:30です。

土日でも夕方以降は空いているという情報もありますが、小さい子連れで夕方まで遊んでから帰るというのはなかなか体力がいりますよね^^;

晩ご飯も食べさせなきゃいけないし…

なので次に行くならオープンと同時を狙っていこうと思っています!

入場料・キャッシュレス対応

キャナルシティ博多の<チームラボ 学ぶ!未来の遊園地>入場料はこちら▼

チケット 料金(大人・子ども共通)
時間制プラン 500円/30分
フリーパス 1,200円

※2歳以下無料
※障がい者手帳提示者本人1名無料(付き添いの方は有料)
※映画・劇場チケット半券提示でフリーパス100円引き

3歳から料金がかかり、年齢に関わらず料金は全て共通。

時間制だと30分ごとに500円かかるので、1時間以上遊ぶ場合はフリーパスがお得ですね。

私は途中で飽きるんじゃないかな?と迷ったんですが、フリーパスにしました。

結果正解!1時間はあっという間でした。

また再入場もOKなので、午前中来て→お昼を食べに退出→再入場してもうひと遊び♪といった具合に、フリーパスなら1日過ごせますよ^^

 

また地味に嬉しかったのが、キャッシュレス決済が豊富だった点。

LINE Pay・PayPay・楽天ペイ(アプリ決済)・Origami Pay・プリン(pring)・d払い・メルペイ

などが使用可能でした。

楽天ペイユーザーなので、ありがたかったです。

子どもをつかまえながら(早く入りたくて仕方ない…!)財布出すのって面倒だから、スマホでピロン♪で済むのは本当にラク!

 

アクセス

キャナルシティ博多には博多駅から(大人の足で)歩いて10分弱で行けますが、小さい子連れの場合バスで行くことをおすすめします。

博多バスターミナル1階の4番乗り場から出る全てのバスが、キャナルシティを経由するので、4番乗り場からならどのバスに乗っても大丈夫です。

天神から行く場合でも、西鉄バスなら天神コア前大丸前など、わかりやすい場所のバス停から行けるので便利。

「キャナルシティ経由」と書かれているものに乗れば間違いないです。

 

キャナルには難なく行けますが、むしろキャナルの中で若干迷いました。(←生粋の福岡県民)

キャナルシティ博多HPよりお借りしました。)

キャナルってそう頻繁に行くところじゃないから、何がどこにあるかずっとうろ覚え(笑)

上の画像の「センターウォーク南側」の5階にあるんですが、地図読めない人間なので

センターウォーク…?
南…ってどっち…?

とウロウロ。

人に聞くのが一番早いですが、ラーメンスタジアムの横にあるので「ラーメンスタジアムどこですか?」で聞いた方が間違いないと思います。

 

反省点&これから行く方にアドバイス!

楽しく遊べたので特に失敗した!という話はないのですが、次に行くときがあったら…

朝から行くべし

お昼に着きましたが、次は朝から行こうと思います。

実は朝イチで六本松の福岡市科学館へ行ったんですが、4歳児が秒で飽きたんですよ。

まだ早かったか…。

なのでその後に急きょバスでキャナルシティまで移動したため、お昼の到着になりました。

福岡市内ではなく郊外から来ているので、移動でけっこう疲れさせてしまいました…(娘も私も。)

 

また施設内では人数・時間限定のイベントもあっていました。

トートバッグに絵の具のスタンプでペイントしている様子を見て、「これやりたい!」と娘にせがまれたものの、既に定員オーバー。

ちょっとグズグズしました^^;

こういうイベント参加の機会を逃さないためにも、やはり早い時間に行って申し込んだ方がよかったです。

(ちなみにこれ↑は別料金で500円かかるとのことでした。)

 

トミカ好きは注意!

これはよそのお子さんを見て(ふおぉぉ地獄絵図~~~)と戦慄したことですが。笑

入口すぐ横に「TOYS CAFE キャナルシティ博多店」というオモチャでいっぱいのカフェがあるんです。

特にトミカの数がすごくて。

うちの娘は「車だ~」と眺める程度でしたが、前に並んでいたご家族は

お姉ちゃんは早く入場したい…
でも幼い弟くんは目の前のトミカの方が魅力的…

どちらも譲らず弟くんは大号泣の大暴れ、という惨事に遭遇しました。

親としては「遊ぶ前から揉めてくれるな」って感じですよね…^^;

 

トミカ好きのお子さんを連れていく際は、目隠しして行くか(笑)、開き直って先に少し遊ばせて入場するつもりで予定を立てておくことをおすすめします!

 

シングル・ワンオペでのお出かけは、時間と心に余裕を

娘も4歳になりだいぶ落ち着いてきましたが、それでも疲れてきたタイミングで思うようにいかない出来事があるとグズります…。

↑この写真はグズった後、気分を上げるために入ったMUJI CAFEでの1枚。

せっかくのお出かけでガミガミ叱ったら台無しです。

予定通りに行かなくても「まあいいか~」と思える時間と心の余裕をもって、子どもとのお出かけを楽しみましょう^^